アルプスの少女ハイジレビュー 25話 26話 27話
【物語】
ある日ロッテンマイヤーさんはクララのお父さんのゼーゼマンさんが旅から帰ってくると知り、お迎えの準備でお屋敷中を点検していました。その時ロッテンマイヤーさんはハイジがペーターのおばあさんの為に、ため込んだ古い白パンを見つけ捨ててしまいます。ハイジはベッドにもぐって泣き続けクララは一生懸命を慰めました。クララはハイジに物語を語って聞かせ、ようやくハイジは元気を取り戻すのでした。
【感想】
![]() | - | ハイジが貯めた、白パンが山になって保管されていました。 |
いました。ロッテンマイヤーさんにはハイジが何の夢見てるのか分かりませんから
ハイジの行動はすべて常軌を異しているように見えるでしょう。
ハイジがおかしいと感じても不思議ではないですね。その後ハイジは白パンを捨て
られ、それをクララがなだめハイジは少し元気になります。
しかし元気になってもフランクフルトにいなければならないのは変わらないので、
結果的に症状が悪くなるの繰り返しですが・・・
第26話 「ゼーゼマンさんのお帰り」
【物語】
お父さんのゼーゼマンさんが長い旅から帰ってきました。ハイジは井戸まで冷たい水を求めて出かけてしまいます。そんな事とは知らない屋敷ではハイジがいなくなったと大騒ぎ。そこへハイジが帰ってきて冷たい水をゼーゼマンさんに差し出したのです。ゼーゼマンさんはそんなハイジを気に入ります。ゼーゼマンさんは10日で再び旅立つ事になりおばあさんがもうすぐやって来ると告げるのでした。
【感想】
![]() | - | ゼーゼマンさんは、扉を全開にしていつも登場します(^^ |
に遠くの井戸まで冷たい水を汲みに行き結果的に
・・・ゼーゼマンさんに気に入られてしまいます・・・
いやゼーゼマンさんは優しいいい人とは思いますが、ハイジにとっては最悪で・・・
ハイジは山へ帰りたいのが本音。
ロッテンマイヤーさんはハイジは追い出したいのですが、ハイジにとってはそれが
幸運、クララやゼーゼマンさんに気に入られるのはハイジにとって不幸。
ハイジにとっては困った人物はロッテンマイヤーさんではなく、クララとゼーゼマン
さんだったりします(^-^
第27話 「おばあさま」
【物語】
クララのおばあさまがゼーゼマン家にやって来てハイジやクララは大喜びです。おばあさまはハイジとクララに手品、コップの楽器での演奏会を 開いてみせます。ハイジはおばあさまが好きになってしまうのでした。その夜おばあさまがハイジの部屋 にやって来ました。おばあさまはハイジにお土産として絵本を持ってきてお話を聞いているうちにハイジはいつしか眠ってしまうのでした。
【感想】
![]() | - | 熊の着ぐるみを着た、茶目っ気たっぷりのクララのおばあさん。 |
演奏会を開いたりしてハイジやクララを楽しませます。
ハイジの心休まる瞬間ですね(^^
おばあさんのおおらかさが伝わりますが、ロッテンマイヤーさん はいい顔はせず、、
案の定ロッテンマイヤーさんと、おばあさんの仲は悪く今後も波乱がありそうです。

| アルプスの少女ハイジの関連記事 | 05:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑