ガラスの仮面 48巻感想
![]() |
【ガラスの仮面 48巻感想】
去年2011年7月発売の「ガラスの仮面」47巻から約7ヶ月後
2012年2月25日に発売された「ガラスの仮面」48巻を
本屋で買い早速読んでみました。

前47巻と違いこの48巻は亜弓さんの出番が多いです。
その点に関しては良かった気がしますね。
その亜弓さんですが、失明しかかっているにもかかわらず稽古に励み
逆に目が見えないことで紅天女に近づいている感じです。
相変わらず努力家の亜弓さんですが、今回はそれだけではなかったです。

かなり昔から出てきているカメラマンのハミルさんですが
ここにきて亜弓さんと急接近のようです。
というか亜弓さんとハミルさんの恋愛劇の始まり??
でもなんというか天才努力家超美人でお嬢様の亜弓さんのお相手が
ハミルという外国人なのが前々から気になっていました。
日本人の男では物足りないので、外国人がお相手という
分かり易すぎる「外国人幻想」が時代を感じる(^-^;

それに対し日本男児の桜小路君は怪我をおして稽古に励みます。
とにかく桜小路君はひたすら頑張り続けている感じです。
マヤとの恋が集成するとは思えないのでこの先に何か悲劇が
ある気もしますが、とりあえず頑張ってもらいたい!!

それより物語が動いたといえば真澄と詩織さん。
前々から嫌な予感は何となくししていましたが・・・
真澄は詩織さんをふりやがった!!

その真澄の行動に悲観した詩織さんはこんなことを・・
婚約して結婚式直前までいった挙句、破談になれば
そりゃショック受けるだろ。
そもそも何を思ったのか速水真澄!仕事一筋できたのに
この期に及んでマヤとの真実の愛に目覚めたのか??
「ぼくではあなた(詩織さん)を幸せにはできない」
・・今更それはないだろう、仕事と思って詩織さんと結婚しろよ。
桜小路君が恋人の舞ちゃんをふったのとは色々な意味でレベルが
違うんだぞ!速水真澄とあろうものがそれでいいのかと!!

その後、詩織さんはショックで紫のバラをちぎっては捨て
という行動を繰り返す日々・・・
これはこれでキャラ変わりすぎな気もするけど・・(^^;
それと北島マヤだけど・・紅天女の稽古は下のページで
描かれたくらいしかない・・・

北島マヤ!「紅天女」の稽古しろ!!
それと月影先生はどこに・・・???







■ガラスの仮面関連本
■ガラスの仮面関連CD

スポンサーサイト
| ガラスの仮面 46巻~ | 01:00 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑