大草原の小さな天使ブッシュベイビーレビュー 37話 38話
第37話 「雨の日の思い出」
【物語】
翌日ジャッキーとテンボは雨の中を出発する事にしました。途中までアトマニとサフィナに送ってもらい、洪水になっている箇所からは小舟で行く事になりました。アトマニとサフィナに別れを告げると2人は小舟でヌディを目指しました。小舟はとても小さく、2人が乗るとスペースはいっぱいになってしまいます。ようやく線路が見えここからは線路伝いに歩いていけばヌディはすぐそこです。ところが線路に近づくにしたがい川の流れが早くなっていくのです。ジャッキーとテンボは必死で流れから逃れようとしますが無駄でした。テンボとジャッキーは意を決すると荷物を捨て、小舟が決壊した堤防を通り過ぎる瞬間に堤防に飛び移ったのです。
【感想】
ジャッキーとサフィナの、小さな友情というのを描きいいですね。この旅でこういう
物語をもっと多く入れられたら、もっと良かった気はします。
翌日ジャッキーとテンボは雨の中を出発、またしても船の旅です。途中、猿やワニ
に襲われたりと、今まで何度も見たパターンの出来事が起こりましたね・・・そして
小舟が決壊した堤防を通り過ぎる瞬間、ジャッキーとテンボは堤防に飛び移ります。
第38話 「列車が流される!?」
【物語】
テンボとジャッキーはヌディ目指して土手の線路の上を歩き続けます。密猟者の残り1人のマイケルがテンボを待ち伏せしていたのです。 テンボと密猟者は格闘を続けましたが、後からやって来たヌディの駅長のギデオンさんと協力してマイケルを取り押さえてしまいました。 モンバサの駅に連絡しそして誘拐されたと言われていたジャッキーを保護した事と、殺人未遂の犯人を捕らえた事も連絡しました。ところが連絡がうまく伝わらなかったのか、ラジオのニュースを聞いていると、ナイロビからヌディに向けて列車が出発したと報道していたのです。堤防の決壊場所までやって来ましたが、列車は反対側からやって来るので誰かが反対側に渡らなければなりません。ところが反対側に人影が見えそれはお父さんとお兄さんだったのです。ジャッキーは2人に向かって叫び続けましたが、豪雨と濁流の為にその声はお父さんたちには聞こえませんでした。
【感想】
テンボと密猟者の戦いがありますが、駅長のギデオンさんに助けられます。
その後何故かジャッキーはお風呂に入りますが、これは一応原作にもある行動
なので、アニメではサービスシーンとして描かれましたw
今までミッキーについて色々言ってきましたが、冷静になると一番人に迷惑かけて
いるのはジャッキーと分かります。探偵団をやめるようにお父さんに言われますが
従わず、その後密猟者の後を追いかけたり、今も意味のない冒険をしています。
しかもジャッキーは心配しているお父さんたちを気にしている様子もないので、
思いやりのない身勝手な女の子になっています。
原作ではジャッキーは旅を通し、白人の身勝手なやり方に疑問を持ったりしたん
ですがアニメでは殆ど描かれずもったいないです。
【物語】
翌日ジャッキーとテンボは雨の中を出発する事にしました。途中までアトマニとサフィナに送ってもらい、洪水になっている箇所からは小舟で行く事になりました。アトマニとサフィナに別れを告げると2人は小舟でヌディを目指しました。小舟はとても小さく、2人が乗るとスペースはいっぱいになってしまいます。ようやく線路が見えここからは線路伝いに歩いていけばヌディはすぐそこです。ところが線路に近づくにしたがい川の流れが早くなっていくのです。ジャッキーとテンボは必死で流れから逃れようとしますが無駄でした。テンボとジャッキーは意を決すると荷物を捨て、小舟が決壊した堤防を通り過ぎる瞬間に堤防に飛び移ったのです。
【感想】
![]() | ‐ | ジャッキーとサフィナは仲良しになり、友情が芽生えましたね。 |
物語をもっと多く入れられたら、もっと良かった気はします。
翌日ジャッキーとテンボは雨の中を出発、またしても船の旅です。途中、猿やワニ
に襲われたりと、今まで何度も見たパターンの出来事が起こりましたね・・・そして
小舟が決壊した堤防を通り過ぎる瞬間、ジャッキーとテンボは堤防に飛び移ります。
第38話 「列車が流される!?」
【物語】
テンボとジャッキーはヌディ目指して土手の線路の上を歩き続けます。密猟者の残り1人のマイケルがテンボを待ち伏せしていたのです。 テンボと密猟者は格闘を続けましたが、後からやって来たヌディの駅長のギデオンさんと協力してマイケルを取り押さえてしまいました。 モンバサの駅に連絡しそして誘拐されたと言われていたジャッキーを保護した事と、殺人未遂の犯人を捕らえた事も連絡しました。ところが連絡がうまく伝わらなかったのか、ラジオのニュースを聞いていると、ナイロビからヌディに向けて列車が出発したと報道していたのです。堤防の決壊場所までやって来ましたが、列車は反対側からやって来るので誰かが反対側に渡らなければなりません。ところが反対側に人影が見えそれはお父さんとお兄さんだったのです。ジャッキーは2人に向かって叫び続けましたが、豪雨と濁流の為にその声はお父さんたちには聞こえませんでした。
【感想】
![]() | ‐ | その後ジャッキーはお風呂に入りますが、原作にもある行動なのでサービスシーンとして描かれましたねw |
その後何故かジャッキーはお風呂に入りますが、これは一応原作にもある行動
なので、アニメではサービスシーンとして描かれましたw
今までミッキーについて色々言ってきましたが、冷静になると一番人に迷惑かけて
いるのはジャッキーと分かります。探偵団をやめるようにお父さんに言われますが
従わず、その後密猟者の後を追いかけたり、今も意味のない冒険をしています。
しかもジャッキーは心配しているお父さんたちを気にしている様子もないので、
思いやりのない身勝手な女の子になっています。
原作ではジャッキーは旅を通し、白人の身勝手なやり方に疑問を持ったりしたん
ですがアニメでは殆ど描かれずもったいないです。

スポンサーサイト
| ブッシュベイビーの関連記事 | 01:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑